
赤坂パーソナルトレーニングジムSTYLESHOWNです!
ダイエット・運動(筋トレ)がなかなか続かないとお悩みの方いらっしゃいますか??
今回は身体づくりのための筋トレを継続するためのコツをお伝えします!
決断すること
やる!!!と決めてください。これすごく大事なんです。
やる気スイッチが押されるきっかけは色々あるかと思います。
“好きな人ができた”
“あの人を見返したい”
“コンテストで結果を出したい“
「年明け、2018年から変わるぞ!」でもいいと思います!!
なあなあにダイエットを始めると情報のつまみ食いのはじまりです。
あれこれ、なんとなくやってみて終わり。になりがちです。
そしてなりたいボディを決めましょう!
理想とする人物を明確に設定すると良いですよ!
効かせるトレーニングで、ご褒美をもらうこと
筋トレ効果の醍醐味は筋肉を破壊して成長させるところにあります!
今やっている筋トレは、しっかり筋肉痛を引き起こせていますか!?
「Youtubeを見ながら自宅で筋トレしていてもイマイチ効いているのかわからない・・・」
「スポーツクラブの会員だけれど、いつも適当なマシンに座ってとりあえず動かしているだけ・・・」
効果が実感できないトレーニングはやらなかったことと同じです。
=ダイエットも失敗となるでしょう。モチベーションが落ちること、継続をやめてしまう一番大きな原因は「失敗」です。
トレーナーと共にボディメイクを始めると失敗する確立はなくなります。
狙った箇所に刺激を入れて、筋肉痛という形で効果を得ることが継続させるコツです!
筋肉痛はご褒美です!効果が実感できると、楽しくなりますよ!
最低3か月は継続すること
STYLESHOWNが3か月コースをおすすめしているのは、効果を出すことももちろんですが、お客様にベストなボディを維持していただきたい想いから、トレーニングを習慣にしていただきたいという理由があります。
集中して3ヶ月続けてみると、「身体を動かすことが当たり前」になります。
ダイエットや、筋トレを続けるコツは行動力よりも「習慣力」です。
週に1,2回のトレーニングをパターン化し、脳にパターンを作ってしまえば、脳は錯覚し始めます。
トレーニングが上手になること
トレーニングが上手な人は効果の出方が一段と大きくなります。
筋トレ初心者の方は慣れるまでは多少時間がかかりますが、フォームが安定し、効かせる筋肉を理解し、上達するとボディがより一層変わってきます。
トレーニングのバリエーションはつきません。角度を変えてみたり、何種目も組み合わせてみたり、負荷と回数を変えてみたり。トレーニングが上手になるとバリエーションを取り入れて様々なことができるようになります!
漸進性の法則といって、トレーニングは徐々に進歩することができます!
だからいつも新鮮で、飽きることがなく、継続できます。
只今、年末年始のお得なキャンペーン中です!!
この冬から、トレーニングを習慣化してカッコイイ・キレイなボディを手に入れましょう!
◆ 体験トレーニング ¥1000
◆ 各コース20%OFF ※8回コース以上
【対象期間】
~2018年1月15日迄
【ご予約】
03-6874-3199
お問い合わせフォーム
✉info@styleshown.tokyo
お名前、ご連絡先、予約ご希望日時をお送り下さい。
Instagramでジムの様子が見れます♪
STYLESHOWNのインスタアカウントはこちら!
トレーニングの様子など随時UPしています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。